同愛会ロゴマークデザイン募集
社会医療法人同愛会は「博愛」と「地域貢献」の志の基に、博愛病院、介護老人保健施設やわらぎ、博愛こども発達・在宅支援クリニックなどを運営しています。各所属施設のロゴマークはありますが、全てをまとめる同愛会のロゴマークはまだありません。
2021年に博愛病院が創立100周年を迎えるにあたり、同愛会のロゴマークデザインを皆さまから広く募集します。
同愛会理念
(令和3年4月1日改訂)
ミッション(Mission)
あなたの健康、みんなの幸せ
ビジョン(Vision)
こどもから高齢者までみんなが健康で住みやすい地域社会の実現に貢献します。
バリュー(Value)
博愛精神:博愛の心で顧客のニーズに寄り添います。
地域貢献:医療・介護・福祉・保健の連携で地域の発展に貢献します。
患者第一:顧客の求めに気持ちよく応え患者第一の医療を実践します。
価値共創:地域と共にSDGsに取組み新たな価値を創造します。
人材育成:誇り高き人材を育成し自己実現ができる組織を目指します。
各施設のロゴ
募集要項
1)応募資格
一般公募(年齢、プロ・アマ問わず)
2)応募期間
2021年3月8日〜2021年5月31日24時必着
3)結果発表
2021年6月中旬頃、受賞者に通知、ホームページ掲載
4)審査
博愛病院創立100周年記念事業プロジェクトチーム
5)賞
最優秀賞:1点(10万円)
佳作:若干
※2021年10月3日博愛病院創立100周年記念式典において披露
6)応募規定
同愛会の理念にふさわしいイメージで見やすくわかりやすいものとしてください。
「同愛会」等の文字はデザイン上必要であれば使用してください。
・作品はホームページやパンフレット、名刺、その他の印刷物、バッジなど広範囲に利用可能なデザインとします。
・応募作品数の制限はありません。1人(または1グループ)何点でも可。
応募作品1点につき応募用紙1枚を使用してください。
7)応募方法
応募用紙に必要事項を記入(入力)のうえ、電子メール、郵送、持参のいずれかの方法で提出してください。作品の意図、解説の文(200字以内)は必ず記入(入力)してください。
・電子媒体で提出する場合は応募用紙(Wordファイル)に必要事項を入力し、作品のデータファイルをJPEGで作品欄に貼り付けまたはPDF形式で電子メールに添付して送信ください(データサイズは5MB以内)。
その際、ファイル名は「(氏名)ロゴマーク応募用紙」としてください。
メールの件名は「(氏名)ロゴマーク応募」としてください。
郵送、または持参される場合は、CD-Rに応募用紙と応募作品データを保存して提出してください、CD-Rの盤面には、必ず応募者の氏名を記載して下さい。
8)その他
◎応募に関する注意事項
- 採用作品についてはロゴマークとして使用する上で必要な修正を加える場合があります。
- 応募に関わる費用の一切は応募者の負担とさせていただきます。
- 応募作品は返却しません。
- 審査に関するお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承下さい。
◎個人情報の取り扱いについて
- 応募者の個人情報については、同愛会の個人情報保護規定に基づいて取扱い、本件の選考以外には一切使用しません。
ただし、受賞作品の応募者氏名は公表します。
◎著作権等に関する注意事項
- 応募作品は他の商標募集等へ応募したことのない、新しい作品であり、応募者本人が考えた作品(自作)に限ります。
- 採用作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に定められた権利を含む)、商標権、使用権に関する一切の権限は全て同愛会に無償で譲渡していただきます。また、著作者人格権を行使しないことに同意していただきます。
- 応募作品は、作者のオリジナルな作品で第三者の著作権、商標権等の一切の権利を侵害しないもの、他の作品と類似していないものを提出してください。万が一これらの事項に違反していることが判明した場合は、賞を取り消すことがあります。賞を取り消した場合は、感謝状及び賞金を返還していただきます。
9)応募先、お問い合わせ